第2回 発酵食品で心身健康
2005年4月12日
生活習慣病…具体的にはどんな病気かイメージ出来ますか? 糖尿病、高血圧、痛風や肥満、アトピー、ガン、脳血栓や脳梗塞、今が旬の花粉症もそうですね。ついこの間までは成人病と呼ばれていました。その前は老人病。 いずれにしても、自分とは縁遠いほうが幸せなものばかりです。
かくいう私も、肥満していた頃は、ひどい花粉症。鼻にはティッシュを詰め、目をかきむしり、グジュクシャ状態でした。 どんな病気もそうですが、辛さはかかった人にしか分らないものです。 生活習慣病とはよく言ったもので、普段の食事内容を切り替えてから、フッと気付くと、花粉症の症状が出ていないのです。花粉症は抗原抗体反応ですから治るという事はありません。しかし、症状が分らない程軽いのであれば本人はハッピーですね。
が、油断は大敵。ちょっと気をゆるめてハイカラなものを食べると効果テキメン。ダーッと鼻水が垂れてクシャミの連発。辛いのなんのってたまりません。戦前の和食をイメージして、忠実に守っていると、本当に楽に過ごせます。 私の肥満も、偏食が引き寄せる一種の栄養失調でした。現代病のほとんどが食べ過ぎが原因です。
腹八分に医者いらず、腹六分は医者知らず…。お腹いっぱい食べる幸せは、なにものにも変えられないですが、それが生活習慣病を招くとしたら、ちょっと気をつけないといけませんね。
そこで御提案です。日本の風土が生んだ最高の発酵食品と、そこいらへんにいつもあるお野菜で、お腹もココロも満足しちゃう、簡単メニュー、お味噌汁。どう、健康そのものでしょう? しかもお出汁を使わず、お野菜の旨みを引き出すシンプル味噌汁に、さあ挑戦だ!
************
みそ汁
************
゚〇゚ 材料 ゚〇゚ お椀八杯ぶん
長ネギ3本約200g、大根半分約400g、人参1本約100g、玉ネギ1個約300g、等身近な野菜、 味噌 お玉ひとすくい(約140g)、 水 180cc 塩 ひとつまみ
゚〇゚ 作り方 ゚〇゚
長ネギはブツ切り、玉ねぎは回し切り、大根と人参は1センチ位の乱切りにする
鍋に材料と水を入れて火にかけ、沸騰したら塩をいれて弱火にし、蓋をしてコトコト1~2時間程煮る
野菜の旨みが出たら味噌を溶く
☆材料は地元の野菜と手前味噌(1キロ1300円相当)使用で総額400円程度、1杯換算で50円弱です
<コメント>
出汁入れなくても、野菜の旨みでググッと美味しい味噌汁ってできるんですよね。味噌も天然醸造の時間をかけて熟成したものだと旨いんだ。どうせ食べるなら美味しい物がいいよね。
そうそう、旨みを出すコツは、お塩を少し入れる事です。お野菜の甘味がタップリ出たお汁。ぜひ、挑戦下さい。
ボツイラストにも愛の手を・・・
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません