第103回 「失敗は経験」発想転換
2007年7月10日
だし昆布や椎茸をつかって味噌汁や煮物を作り始めたころビックリしたのが腐敗の早さでした。特にこの季節、昆布を使ったものはすぐに冷蔵庫に入れておかないとまずいです。小豆を煮たものも「えー、昨日作ったのになんでもう酸っぱいの?」って一晩おいただけで変化してしまっている小豆を泣く泣くコンポスターに捨てました。生ものは腐ってあたりまえなのに覚えるまで何度同じことを繰り返したことか。
なるべく自然なものを口にしようと心がけるようになり普段の習慣もかわってきました。調理方法もかわってきました。第一に台所から電子レンジが消えました。温めるのはもっぱら蒸し器です。最初はめんどくさいなぁと思っていましたが慣れてしまうとなんということはありません。電磁波は危険だとかいや大丈夫だとかいろいろな意見がありますが、身の回りからなるべく電磁波を遠ざけていくとそんな情報も気にならなくなります。テレビもなくなりました。壊れてしまったのでそのまま次のを買わなかったのです。ないならないで普通に暮らしていけます。テレビをつけない習慣はバッチリつきますよ。なにせテレビがないのですから。おかげで本を読んだり鳥の声や木々のざわめきなど自然の音に耳を傾けたりゆったり過ごす毎日です。おまけに早寝早起きになってしまいました。もともとは子供のアトピーがきっかけで食習慣を変えようと取り組んだのですが結果としては普段の生活全体がかわってしまいました。
思っているだけで行動をおこさないと人生なにもかわりません。が、なんでもいいから一歩を踏み出すと今までとチョッとだけ違った人生がスタートしはじめます。最初は慣れていないのでうまくいきませんが何事も反復練習です。「失敗」という言葉を辞書から消して「経験」という言葉におきかえてみました。「うまくいかない経験をいっぱいしたんだよね」と思うと気持ちもへこまないようです。
□■□ 小豆アイス □■□
<材料>
☆ 小豆3合 砂糖150g
☆ 水適量 醤油少々
<作り方>
1、小豆を一晩水につけておく
2、小豆を土鍋に入れ水をひたひたに注いで強火にかけ沸
騰したら茹で汁を捨て渋抜きをする(3回程繰り返す)
3、再度小豆を鍋にいれ水をひたひたに注いで煮、柔らか
くなったら砂糖をいれて20分程煮、仕上げに醤油を
少量たらす
4、バットに入れて冷凍庫で固める
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません