第102回 自然素材を習慣に

2007年7月3日

 生活環境がよくなり、寿命がグングン伸びていった日本。「寿な命」とは「愛でたい人生」のこと、健康に天寿をまっとうする事だと思っています。健康は自分でつくる時代がやってきました。長寿に生きるにはそれにあった生活習慣が必要なようです。
 「寿に長生きする」方法として考えたのが、①普段の飲食がカラダを作る材料になるんですよということを勉強して頭で理解する ②大地がうみだす自然の味とはどんなものかをレストランや食堂で食べてみて五感で感じる ③料理教室等で自分で調理方法を覚え実生活に生かす…という健康な食生活を続ける為のルールでした。この3つのうちどれか一つぬけても実際の生活に生かす健康作りに物足りなさが残るような気がしました。
 結果を出そうと思ったら行動しないと何もおこりません。今のままでは何も変わらない。健康に生きるのも行動をおこさないと同じです。そうきめて普段のメシくらい本物でいくかと化学の世界からなるべく縁の遠い食材にかえてみました。それにオーガニックの食材っておいしいの。それだけで満足っていう感じです。が、作ってみると自然素材ってすぐ腐っちゃうのでビックリしました。
 出し昆布や椎茸で出汁をとった味噌汁は朝つくっても夜にはプンと変な匂いがしています。煮物もあっというまに糸がひいていました。牛蒡をセッセと刻み人参や大根の土を落としやれやれと作った煮物もちょっとほっておくとすっぱくなっている。「え、もう腐っちゃったの?」と何度ガッカリしたでしょうか。が、それも慣れですね。せっかく作ったものを腐らすことも今ではなくなりました。
 梅雨で物が腐りやすい季節、うっかりするとすぐ糸をひきはじめるおかず達。習慣というのは繰り返しの反復練習でつくんだなぁと思いながら、貴重な今夜のおかずを腐らしてなるものかと冷蔵庫にしまう習慣のついた今日このころです。

□■□  梅シロップ  □■□

<材料>
☆ 梅 1キロ 粗製糖 1キロ

<作り方>
1、梅を洗って器に入れ蓋をするように上から粗製糖でおおう
2、上に重石をする
☆ 2~3日で梅からエキスがでてきたらとても良い香りの
  梅シロップの出来上がりです